あんみつの部屋
みんなはどんなゲージ?
あんみつのゲージ紹介👐
あんみつがまだ来る前に少しづつ準備してた頃の📸
仕事終わるの遅かったから大き目のゲージにしてました。あとデザインがかっこよくて👍
画質悪いけどうちの子になった日の写真。ちっちゃい♡
そして月日は流れて、妹ができて私も仕事を辞めてあんみつと家にいる時間が増えたので、去年ゲージを買い替えました!
増え続けるぬいぐるみやおもちゃでスペースもなくなってきた。
解体する前に撮った写真。大きくなったね☺
場所移動もしたので、スライドドアが絶対条件で探して見つけたのがコレ↓
広告
Amazonでみつけた木製サークルのLサイズにしました✨
(本当は右側ドアオープンだったけど、うちの事情で組み立て時に左ドアにしてあります)
正しいのはこれです。
写真撮ってたらあんみつが入ってくれた笑
買い替えて正解
前のと比べると結構狭くなるし大丈夫かなぁと心配だったけど、すごく落ち着くみたいでくつろいでます。
狭い所大好きなあんみつ♡
妹から非難するときとかもすぐに入ってく(笑)
掃除も楽になったし買い替えてよかったです♪
0
同じカテゴリの記事