今年も!
梅仕事
かなり久しぶりのブログ🫥
6月はなんだか忙しくてあっという間に終わってしまった💦
毎年この季節になると梅シロップ漬けたいなぁと、スーパーに並んでる梅を横目に思ってたけど、今年はとてもじゃないけどやる気にならず・・・
そんな時に、道の駅で地元産のきれいな梅を見つけて思わずカゴに入れちゃった🛒➰
梅仕事は娘とやる恒例行事!
ちゃんと工程覚えててビックリ!
👧「うめのおへそ取るんだよね~」
上手く取れなかった時は、
👧「痛かった?ごめんね!」なんて言いながら楽しんでました😆
広告
発酵したら困るから冷凍してびんに入れて2週間ほどで完成✨
👧「ママー今日まだうめゆらゆらしてなくない?」
おかげで忘れることなく毎日びんを揺らすことができた👏
👧「どうしてうめしわしわなったの?どうしてお砂糖溶けたの?」
最近は前にも増して、ちょっとした事にもどうして?なんで?のなぜなぜ期!
上手く答えてあげれないことも多くて大変😂
分からない時はママも分からない!!って言っちゃってる笑
大事な時期なんだろうけど、大変。
どうやって乗り越えたらいいの~😂
とにかく一緒に梅ジュース飲んで暑い夏を乗り越えよう☀️🍹
助けて~
広告
マックごっこに付き合わされて、もう限界のあんみつ。
レゴの途中経過を見守るあんみつ。
0同じカテゴリの記事